わたくしごとですが。

とある女のライフステージを絵日記で綴ったブログ。学生、社会人、結婚・出産、子育ての中に、意外と山あり谷ありな半生が!?

タグ:ナース専科

本日、ナース専科で連載中の【本日もナース日和!】が更新されました!引き続き『採血』のお話です。そして…4コマ漫画の下の方にもお知らせしてありますが、本日もナース日和をしばらくお休みさせて頂くことになりました。以前、コチラの記事でお話していましたが…1つのこ

【本日もナース日和!】の最新話が公開になりました!今回は【採血】のお話です。最新話はコチラ!会員登録(無料)している方が読めます↑それ以外の方は、LINEアプリの公式アカウントから【ナース専科】のアカウントを友達追加すると、タイムラインで4コマ漫画が最後まで読

本日もナース日和!の最新話が更新されました!数週間前から、【4コマの続きが読めない】とお問い合わせを頂いております。無料会員登録をして頂くと続きが読めるのですが、LINEアプリで、【ナース専科公式アカウント】を友達追加(フォロー)して頂くと、公式アカウントのタ

皆様こんにちは!締め切りを…やっとこさ乗り越えました…!なのでお知らせが遅くなりました。火曜日に【本日もナース日和!】が更新されました。漫画の続きは、会員登録(無料)またはログインしてから閲覧出来ます。(仕様が変わったようです)会員登録は無料ですので、よ

ナース専科さんで【本日もナース日和!】の最新話が公開されました!たまに、この4コマを読んで下さった方から「そんな事あったんですね」って言われるのですが…これは漫画です(^^;この漫画の登場人物は架空の人物で、話も、私の創作漫画です。(経験を参考にしてる時もあり

はじめましての方は→コチラ。ナース専科さんで最新話が公開になりました!【頻コール=頻回なナースコール】どの病院にいた時も、必ず1人は頻回にコールする患者さんがいらっしゃいました。これって【ナースあるある】だと思うのですが、いかがでしょうか?^_^【本日もナース

ナース専科さんで連載中の【本日もナース日和】が更新されました!遠慮なくナースコールを押して欲しいのですが、逆に、異常なくらい頻コールな患者さんがいるのも事実で(^-^;「なるべく応えたい」と思っていても、【就業時間は患者さんの移送以外病棟から離れてはいけない】

『本日もナース日和!』の最新話が公開になりました!入院患者さんと付き添いさんがどういう関係なのか…。何度か入退院している方は家族背景など把握していますが、はじめましての患者さんだと、入院して日が浅いうちはまだ分からなかったりして…。中には『元妻』『内縁の

『本日もナース日和!』の最新話が公開になりました!二交替三交替だと、他職種の人と、休みが合わないことがありますよね私は学生の頃から土日関係なしに働いていたので、『花金?何それ』状態でしたσ^_^;羨ましく思う反面、平日に休みがあって良かったと思うこともありま

関西にお住いの皆様、昨日は強い揺れでしたね(T-T)愛知の我が家も揺れました。(震源地付近に比べたら大したことありませんが)お怪我はありませんか?引き続き、身の安全を第一にお気を付け下さい震災の時、『テレビ番組や漫画が通常通りだと助かる』というお声を聞いたこ

ナース専科さんで、最新話が公開になりました皆さんは実習、どうでしたか?私は色んな病院で実習させて頂いたので、(総合病院やら個人病院やら)色んな現場が見れて良かったなーと思っていますしかし、初めての実習先は【実習先ワースト1】と言われてた病院で、その時は本

ナース専科さんで「本日もナース日和!」の最新話が公開になりました!医療従事者は仕事中、手洗い・消毒をかなりの回数やりますよね。夏はまだマシでしたが、冬は手荒れがひどくて辛かったです皆さんはいかがでしたか?漫画の続きはこちら↓ナース専科「本日もナース日和!