登場人物紹介(なか家の人々)
IMG_8658  
作者・エマ(お母さん)
離島出身の40代母。看護師免許有。
漫画アニメ美容ファッションが好き。 超インドア 。

IMG_8656 
ヨシ君(お父さん) 
経営者。40代名古屋人。
作者とは正反対でアクティブ 。


IMG_8655
ヒメ(長女)
ボカロとお絵描きが好きな中1。
母よりコミュ力高め。


IMG_8657 
タロウ(長男) 
魚釣りとゲーム、スポーツが大好きな小4。
筋肉が落ちることを恐れている。




IMG_0118
IMG_0119

色々やらなければいけないことがあり、
更新が滞ってしまいました。

日中にやれば良いかもしれないんですが、
日中どうしても集中出来ず…なかなか進みません。


でもなぜか夜は作業が捗(はかど)ります。

下手すると朝まで起きてしまうので、

「このままでは昼夜逆転になってしまう…!」
と思って午前3時くらいにベッドに入るのですが
なかなかスッと眠れず。

結局ろくに睡眠とれないまま、
子どもたちを学校に送り出す為に朝起きて
子どもたちが登校したあとに二度寝。
そしてお昼過ぎまで爆睡。
(夜よりぐっすり眠れて頭もスッキリ!)


そしてバリバリ家事をこなし、
習い事の送迎をこなし、
晩御飯の支度や片付けをしていたら
午前0時をまわり…

「寝たほうが良いんだろうなぁ」と思いつつも
頭が冴えてるしフットワークが日中よりも
軽いので掃除などしてしまう…。

そして午前2〜3時になり、
「さすがに寝たほうが良いだろう」
と思いベッドに入るもなかなか眠れず…。

なんとか眠るが結局3時間くらいしか
睡眠とれず。

眠たい中、子どもたちを学校に送り出し…

…みたいな生活リズムで、
最近はかなり狂ってしまっています(;´д`)


そんな中、DJあおいさんのこんな記事を
見つけました。


「…あぁ、私は夜型人間なのかも」と思いました。夜の方がよく動けるんですよね…。

でも以前は(うつ病になる前は)朝は起きて夜は寝て…という生活が普通に出来ていたので、
現在はただ単に晩御飯が遅いのと片付けに時間がかかって寝るのが遅くなっているのが原因かな?とも思ったり…。
(夫の仕事の帰りが遅いのでどうしても遅くなっちゃう…(^^;;)

メンタルの先生には、「二度寝しても良いんじゃないか」と言ってもらえたのですが…。
やっぱり不健康な気がするので自分なりに生活リズムを整えたいなーと思っています。

インフルエンザやコロナもまだまだ流行ってますので、皆様も体調には十分お気をつけ下さい(^^)


【過去の体験談まんが】

↑第2回目のシリーズを最初から読むにはこちら!

↑第3回目のシリーズを最初から読むにはこちら!

↑第4回目のシリーズを最初から読むにはこちら!







にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ