はじめましての方は→コチラ

うつ病編の頃、
(初めてうつ病になった話の第1話はコチラ
産後にうつ再発編の第1話はコチラ。)


うつ持ちの私が2人目を産んだ話1話はコチラ


聞きづらいなと思うことを
聞いてみることに
IMG_9685
IMG_9686


先生との話し合いによっては、

薬を切る選択、
漢方に変える選択、

になる人もいるかもしれません。


これはあくまで私の事例です。


私は先生との話し合いの結果、
最低量を服薬しながら
妊活することを選びました。

(この時に内服していたのは、
セルトラリンだけだったと思います。
眠剤は使わないようにと言われました。)


うつ持ちで妊娠出産をお考えの人は、
担当の先生とよく話し合いをして、
ご自身が納得出来る道を
選んで頂きたいと思います。






▼その他のエピソードはこちら。

初めてうつ病になった話の第1話はコチラ
産後にうつ再発編の第1話はコチラ

113話【番外編】もあります。
中傷被害に遭った話の後日談です。)

【娘(第一子)出産話】の第1話はチラ

看護学生時代の話↓

子どものケンカ編の1話目はこちら


↓書籍発売中です!
息子の出産話を描き下ろしました!