はじめましての方は→コチラ

うつ病編の頃、
(初めてうつ病になった話の第1話はコチラ
産後にうつ再発編の第1話はコチラ。)


うつ持ちの私が2人目を産んだ話1話はコチラ
前回の第2話はコチラ



先生に、2人目妊娠の相談をすると…
IMG_9677
IMG_9678


抗うつ薬を飲んでいるから
妊娠してはいけないと自分で思い込み、

ピルを処方してもらうために
数ヶ月婦人科に足を運んでいました。


先生にすぐに確認していれば、
そんな労力はいらなかったのだと
思いました。




「ネットで調べればいいのに」と
思う方もいるかもしれませんが、

医療系の情報は、

誰が書いてるかもわからない
無責任な情報より、
目の前にいる先生に聞いて
確認した方が良いと私は思っています。


「こんなことを聞くのは変かな…?」
と、遠慮してしまったり、
気が引けてしまって聞きづらい
…という気持ちもあると思いますが、

分からないことをそのままにしておくのも
ストレスになると思うので、

しっかり聞いた方が良いと思いました。








▼その他のエピソードはこちら。

初めてうつ病になった話の第1話はコチラ
産後にうつ再発編の第1話はコチラ

113話【番外編】もあります。
中傷被害に遭った話の後日談です。)

【娘(第一子)出産話】の第1話はチラ

看護学生時代の話↓

子どものケンカ編の1話目はこちら


↓書籍発売中です!
息子の出産話を描き下ろしました!