はじめましての方は→コチラ。
前回の1話目はこちら。
親子遠足中、
お友だちにドングリを奪われて
取り返そうと奮闘する息子。
お友だちに噛みつこうとしてしまい…

現実では先生の目の前で
2人がドングリを取り合っていて、
私は先生の後方に立っていました。
先生の方が近くにいた為、私よりも
先に仲裁に入ることが出来ました。
(漫画だと、遠くから
駆け付けたように見えますね(^_^;))
当時、息子はしゃべるのが
あまり上手ではなく、
お友だちに「返して!」とすら
言えなかったようでした。
上手く喋れないからと言って、元々
叩いたり噛んだりする癖があったわけではないのですが、
この時はたまたま噛もうとしてしまいました。
それが本気だったのか、
噛むフリだったのかはわかりませんが、
先生に引き止めてもらえて
本当に助かりました。
しかし、ドングリを奪われたままの
息子の気持ちは…?
しかし、ドングリを奪われたままの
息子の気持ちは…?