わたくしごとですが。

とある女のライフステージを絵日記で綴ったブログ。学生、社会人、結婚・出産、子育ての中に、意外と山あり谷ありな半生が!?

タグ:連載

本日、ナース専科で連載中の【本日もナース日和!】が更新されました!引き続き『採血』のお話です。そして…4コマ漫画の下の方にもお知らせしてありますが、本日もナース日和をしばらくお休みさせて頂くことになりました。以前、コチラの記事でお話していましたが…1つのこ

ナース専科さんで連載中の【本日もナース日和】が更新されました!遠慮なくナースコールを押して欲しいのですが、逆に、異常なくらい頻コールな患者さんがいるのも事実で(^-^;「なるべく応えたい」と思っていても、【就業時間は患者さんの移送以外病棟から離れてはいけない】

『本日もナース日和!』の最新話が公開になりました!入院患者さんと付き添いさんがどういう関係なのか…。何度か入退院している方は家族背景など把握していますが、はじめましての患者さんだと、入院して日が浅いうちはまだ分からなかったりして…。中には『元妻』『内縁の

『本日もナース日和!』の最新話が公開になりました!二交替三交替だと、他職種の人と、休みが合わないことがありますよね私は学生の頃から土日関係なしに働いていたので、『花金?何それ』状態でしたσ^_^;羨ましく思う反面、平日に休みがあって良かったと思うこともありま

関西にお住いの皆様、昨日は強い揺れでしたね(T-T)愛知の我が家も揺れました。(震源地付近に比べたら大したことありませんが)お怪我はありませんか?引き続き、身の安全を第一にお気を付け下さい震災の時、『テレビ番組や漫画が通常通りだと助かる』というお声を聞いたこ

【本日もナース日和!】の最新話が公開になりました!「夜勤明け、変なテンションになって、大量にお買い物してしまう」と言うのは、あるある話なのかな?聞いたことありますが、私は経験ありません。夜勤明けは、やる事やったら帰宅して、シャワー浴びて寝たい派です。…と

ナース専科さんで「本日もナース日和!」の最新話が公開になりました!医療従事者は仕事中、手洗い・消毒をかなりの回数やりますよね。夏はまだマシでしたが、冬は手荒れがひどくて辛かったです皆さんはいかがでしたか?漫画の続きはこちら↓ナース専科「本日もナース日和!

ナース専科さんで最新4コマが公開になりました。皆さんの職場でも、「もしも、病院外で急病人が出たら…?」という話になりませんか?私はありました。その時、この4コマのような返答をした同僚が多かったです。実際は、少し前の春巡業の土俵上のように、脊髄反射で駆けつ

最新話が公開になりました皆さんは、この間の【女性土俵問題】のように、急病人がいる場に遭遇したことはありますか?もし遭遇したら、どうしますか?ナース専科の4コマ漫画はこちら↓【機内で急病人↓】http://nurse-senka.jp/contents/square/236760/

ナース専科さんで連載中の「本日もナース日和」の最新話が本日公開になりました何十人もの患者さんを1人で受け持っていると、同時に色んなことが重なる事も多いわけで…。何かをしていたら、ナースコールが一気に3件。それをこれから、一人一人訪室して対応しなければいけな

2018年現在、下記サイトさんにて漫画記事を掲載して頂いています。 すくパラ倶楽部離島出身あるある(?)などが掲載されています。Conobie子育て中心のお話を描かせて頂きました。コノビーさんで執筆した記事の一部↓ナース専科あるナースたちの日常。オリジナル創作漫画で