実習前に体が動かなくなって涙が出る。
はじめましての方は→コチラ。【子どものケンカ編・第1話】はこちら。こんばんは、いつも拝見させていただいてます!私は今看護学生2年生で各論実習が始まったばかりなんですが、もう、実習に行けなくなってしまったのですが。。。実際には、実習病院には行けるのですが、着
- カテゴリ :
- アンサー漫画(お悩み相談)
- メンタル関連
はじめましての方は→コチラ。
【子どものケンカ編・第1話】はこちら。

こんばんは、いつも拝見させていただいてます!
私は今看護学生2年生で各論実習が始まったばかりなんですが、もう、実習に行けなくなってしまったのですが。。。
実際には、実習病院には行けるのですが、着替えることができないのと、病棟に行こうとすると体が動かなくなってしまうのですが、自分の頭の中ではちゃんといかないといけないって理解してはいるんですが、何か理由があるって訳でもなくて、体が動かないのと涙が勝手に出てきちゃう感じなんですが…
この先がすごく不安で、どうしたらいいと思いますか?
学校のいろんな先生と話をして、あと少しでメンタルクリニックとかに受診しないといけなくなっちゃうと言われて、今はお休みしてる段階なんですがこの後の2月4日から実習は行く予定です。
文がめちゃめちゃですみません。
実習って緊張しますよね。
お疲れ様です。
学校の先生の「あと少しで」って、
どう「あと少し」なんだろう…
と個人的には思いました。
(症状が出始めてからの期間?
それとも症状の数…?)
そのように、
体に症状が出ているのなら、
私はすぐにでも
メンタルクリニックを
受診した方が良いんじゃ
ないかなぁと思いました。
薬を飲むほどじゃないのか、
一時的なものなのか…。
一度受診して、
カルテを作っておいても
良いと思います。
(次に何かあれば受診しやすいですし。)
お大事にして下さいね。