わたくしごとですが。

とある女のライフステージを絵日記で綴ったブログ。学生、社会人、結婚・出産、子育ての中に、意外と山あり谷ありな半生が!?

タグ:五島列島

前回の記事をアップしてから、Twitterの方にお祝いメッセージがたくさん届きました!皆様、本当にありがとうございます^ ^体験談をご提供下さった皆様のご尽力のおかげです早速ですがタイトルの話題に移りたいと思います!私、今まで朝ドラはほとんど見たことなかったんです

あいにくの天気ですが、皆様お盆をいかがお過ごしでしょうか?テレビでもたまに取り上げられますが、長崎(五島列島も)のお盆は、他県と比べて特殊だそうなので、長崎県民だった私が、幼い頃からどんなお盆を過ごしていたのか簡単にご紹介したいと思います。(長崎県民であ

「(自宅に戻ると簡単に川や海に行けないので)川や海やプールで子どもたちを存分に遊ばせよう!」と思い、ほぼ毎日付き添って、ペンを持ちませんでした。(お休みありがとうございました!)皆さんは、帰省するのはお盆あたりをお考え中でしょうか?ここ数年、私もお盆を含

はじめましての方は→コチラ。【私は内向型編】の途中で失礼します。春休みに入りましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?私は五島列島に帰省して、子どもたちと魚釣りに行ってきました。息子は魚が大好きで、魚釣りも興味津々なタイプ。『魚釣り行きたい!』という息子

約2週間ほど、長崎の実家でゆっくりしてきました。そして…愛知の自宅に戻ってきました!ただいま!大好きな手羽先!(風来坊に食べに行かねばっ!(≧∀≦))今年の夏も、子どもたちと五島列島の自然を満喫してきました!あとは海に行ったり!プールに行ったり!息子主人は魚

最高気温が40度より低いと「あ、これなら大丈夫かも。」と思ってしまう自分がいます。おかしい…(笑)おかしい…(笑)暑さの感覚がおかしくなっていますf^_^;東海地方の皆さん、同じような感覚になってませんか?

ご報告が遅くなりました。実は…7月下旬から現在まで、更新が滞っており申し訳ありません。子供たちが夏休みに入ったことと実家に長期帰省する準備やら移動やらで、てんやわんやでした。現在は実家で過ごしておりますが、子供たちの「プール行きたい!」「海行きたい!」「川

更新に間が空いてしまいました皆様お元気でしたでしょうか?私は息子を連れて、五島列島へ弾丸帰省していました。本物のレールスターを見て大興奮の息子↑実は、私の誕生日に祖母が危篤状態だと連絡が来て…心配で落ち着かない1日を過ごし、日付が変わったばかりの深夜、祖

はじめまして 結婚、出産を経て…このブログは一姫二太郎育児中の30代ママ『なかエマ』が管理人です。育児や看護師の頃のお話、30代主婦の日常など、実話をもとにしたフィクションでお送りしています。心機一転、新たにスタートしたいと思いますよろしくお願いいたします連

今までのと、また違った角度からの過去話です↓小さな頃から、姉妹の中で『誰にも似てない』と言われていました。父にも母にも似てないと言われるので、『橋の下で拾った』というわかりやすい冗談すら真に受けて、泣いてしまったこともありました(8歳くらいの時)「鼻がこん