2018年10月04日 これって心霊現象? はじめましての方は→コチラ。我が家には、無印良品の壁掛けCDプレーヤーがあります↓無印良品 壁掛式CDプレーヤー CPD-4↑リモコン操作も出来るし、下に垂れてるコードを引っ張っても、再生・停止出来ます。自律神経にやさしい音楽2007-07-25↑そしてその時セットされてたの カテゴリ : 『ノンジャンル絵日記』編あるアラサー女の徒然日記 はじめましての方は→コチラ。我が家には、無印良品の壁掛けCDプレーヤーがあります↓無印良品 壁掛式CDプレーヤー CPD-4↑リモコン操作も出来るし、下に垂れてるコードを引っ張っても、再生・停止出来ます。自律神経にやさしい音楽2007-07-25↑そしてその時セットされてたのはこのCD。てっきり、プレーヤーのリモコンを私がお尻に敷いて再生ボタンを押してしまったのだろうと思っていたのですが…リモコンは全然関係ないところにありました。話したのですが…もう口に出すのも怖かったので、これ以降この事は誰にも言ってません。試しにテレビのリモコンをCDプレーヤーに向けて色々ボタン押してみましたが、なんにも鳴らなかった…なんだったんだろ…_(┐「ε:)_※その他のエピソードはこちら【初めてうつになった話】の第1話はコチラ。【娘(第一子)出産話】の第1話はコチラ。【産後にうつ再発編】の第1話はコチラ。 タグ :絵日記心霊現象日々の出来事
2018年08月12日 みんな異常な暑さでおかしくなってる? 最高気温が40度より低いと「あ、これなら大丈夫かも。」と思ってしまう自分がいます。おかしい…(笑)おかしい…(笑)暑さの感覚がおかしくなっていますf^_^;東海地方の皆さん、同じような感覚になってませんか? カテゴリ : ご当地ネタあるアラサー女の徒然日記 最高気温が40度より低いと「あ、これなら大丈夫かも。」と思ってしまう自分がいます。おかしい…(笑)おかしい…(笑)暑さの感覚がおかしくなっていますf^_^;東海地方の皆さん、同じような感覚になってませんか? タグ :名古屋五島列島長崎夏休み
2018年07月20日 外で熱中症の人に遭遇した! はじめましての方は→コチラ。こちらの記事に↓【有名ブロガーさんたちに会えた!①】【有名ブロガーさんたちに会えた!②】Twitterで、ブロガーの皆さんお返事ありがとうございました!子どもたちが発熱してお返事出来てませんでしたが、やっと回復してくれたので、少しずつ カテゴリ : あるアラサー女の徒然日記『ノンジャンル絵日記』編 はじめましての方は→コチラ。こちらの記事に↓【有名ブロガーさんたちに会えた!①】【有名ブロガーさんたちに会えた!②】Twitterで、ブロガーの皆さんお返事ありがとうございました!子どもたちが発熱してお返事出来てませんでしたが、やっと回復してくれたので、少しずつお返事したいと思います!(*´꒳`*)【産後にうつ再発編】の第1話はコチラ。↑こちらのシリーズの更新が止まってしまい申し訳ありません今抱えているお仕事が終わったら、再開したいなと思っていますm(_ _)m炎暑が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?実は最近、大きな出来事があったので、忘れないうちに描きたいと思います。暑い暑い日が続くある日、息子の送迎を終えて運転していると…歩道に人が倒れてたー‼︎‼︎停車して駆けつけて…救急車を呼ぼうとポケットに手を入れたら…そしたらすぐに通りすがりの女性が駆けつけてくれて…!彼女がテキパキと救急車を呼んでくれました!(しかも現役看護師さんでした!)なんか…私、ただ駆けつけただけでなんの役にも立てなかった…(T-T)なんか…脈とったり、状態観察しか出来なかった…。こうも暑いと、具合が悪くなった人に遭遇する確率は高くなりますね。少しの間の外出だからといって、何も持たないのではなく、スマホ(緊急連絡に。)ドリンク(ペットボトル1本でも。)は、最低限持ち歩かねばと思いました!(誰かの役に立てるかもしれないので!)数分後、救急車と救急隊員の方たちが駆けつけてくれて、倒れていた人は無事搬送されました^_^他の話はこちら↓【初めてうつになった話】の第1話はコチラ。【娘(第一子)出産話】の第1話はコチラ。 タグ :熱中症救急日記