登場人物紹介(なか家の人々)

長崎の離島出身38歳母。正看護師免許有。 漫画アニメ美容ファッションが好き。超インドア。

名古屋出身39歳。経営者。
作者とは正反対で超アクティブ。
野球が好き。

ポケモンとお絵描きが好きな小5。
コミュ力高め。

魚釣りとゲームとスポーツが好き。
小2にして筋肉が落ちるのを恐れている。
↑こちらの続きです。


3コマ目に『毎月6万貯金』と書いてますが、
実際には1ヶ月6万貯金では足りなかったので、
時々多めに貯金する月もありました。
(学生だけど、ボーナスも頂けたので
そこから補いました。)
残った2〜3万円で食費と学校までの
定期券代をやりくりする日々…。
遊ぶお金や好きな服を買うお金は
ほとんどありませんでした。
ひたすら、学校と病院を
往復するだけの生活だったので、
それで消費が抑えられて
やっていけたのかなーと思います

毎月カツカツだったけど、
看護学生3年目の時に
入学金と教材費の借金を
返し終えた時は『やったぞ

達成感がありました

(払い終えた後の支払いは、
残りの授業料だけになりました。)
奨学金制度を利用していれば、
もう少しゆとりを持てたかもしれませんが、
後から返せるか不安だったので、
私はこれで良かったのだと思いました。
…そんな思いで通っていた学校。
こんなに頑張っていたのに、
学校の『偏差値』ひとつで
『判断』されることがあるのかなと思うと
胸がモヤモヤっとしました。
↓続きます。
↑そんな看護学生の頃の話です。
