ツワリ編第5話です。
リバース率0%だった食べ物は…?

ツワリの時に食べれるものは人それぞれかと思いますが、
私の場合はプチトマトとミカンの缶詰でした。
妊娠判明したのは6月で、真夏のツワリだったので
冷たくてサッパリしたものが相性良かったみたいです。
↓次はこちら。
*******************************
実は一コマ目の雑誌のページに
yuzusimiさんをコッソリ描きました。
(小さくてすみません)
yuzusimiさんのブログ
「ボロ母ちゃんの日々育児」

以前、応援記事を書いてくださいました!
(その時のイラストはこちら↓)

プロの漫画家さんなだけあって、
絵がとーってもお上手です!さすが!
ゆうちゃんとの日々もとても面白いです!
ぜひご覧ください^ ^
********************************
ねこおやじさんコメントありがとうございます!
まさか超有名ブロガーのねこおやじさんにも
コメントを頂けるとは…!
涙感激雨嵐…!・°・(ノД`)・°・
素敵なコメントをありがとうございます!
ホリカンさんもkotetsuさん、
最高ですよねっ!
私もいつもあのお2人のブログと、
ねこおやじさんのブログで
大笑いさせてもらってます!
私も皆さんの様に面白いブログが描けたらなぁ…。
尊敬しておりますっ!
***************************

リバース率0%だった食べ物は…?

ツワリの時に食べれるものは人それぞれかと思いますが、
私の場合はプチトマトとミカンの缶詰でした。
妊娠判明したのは6月で、真夏のツワリだったので
冷たくてサッパリしたものが相性良かったみたいです。
↓次はこちら。
*******************************
実は一コマ目の雑誌のページに
yuzusimiさんをコッソリ描きました。
(小さくてすみません)
yuzusimiさんのブログ
「ボロ母ちゃんの日々育児」

以前、応援記事を書いてくださいました!
(その時のイラストはこちら↓)

プロの漫画家さんなだけあって、
絵がとーってもお上手です!さすが!
ゆうちゃんとの日々もとても面白いです!
ぜひご覧ください^ ^
********************************
ねこおやじさんコメントありがとうございます!
まさか超有名ブロガーのねこおやじさんにも
コメントを頂けるとは…!
涙感激雨嵐…!・°・(ノД`)・°・
素敵なコメントをありがとうございます!
ホリカンさんもkotetsuさん、
最高ですよねっ!
私もいつもあのお2人のブログと、
ねこおやじさんのブログで
大笑いさせてもらってます!
私も皆さんの様に面白いブログが描けたらなぁ…。
尊敬しておりますっ!
***************************

コメント
コメント一覧 (7)
つわりの話、嫁さんの時を思い出しました。嫁さんは「桃が食べたい」と・・
ちょうど今の季節。どのスーパー回っても桃なんて売ってる訳無く。途方にくれかけた時気づいたのが「缶詰ならあるぞ‼」。
みかんの缶詰を買い占めたとの事ですが、私は桃の缶詰を買い占めました。今では懐かしい思い出です(笑)
これからも、ブログ楽しみにしてます♪(*^^*)
ちらし寿司でもいけたので、ちらし寿司の素 買い占めました( ̄▽ ̄;)
そして、少し落ち着き始めた6ヵ月後半からは、キャベツ!
ひたすらキャベツの千切り食べてました…(^o^;)
ご紹介もありがとうございますw
つわりほんとつらいですよね><
うちは炭酸ばっかり飲んでましたw
私は悪阻の時期が春だったので苺ばっかり買ってました(笑)あとアセロラジュース。
みかんの缶詰良さそうですね!2人目の時試してみたいと思います(*^^*)
さすがに買い占めはしてませんが、もも・パイナップルの缶詰もフラフラしながら買いに行っては、ちみちみ食べていました。
果物でも、食べれるものが途中で変わる中、みかんの缶詰は、結構食べれたので、救われました。今は、つわりじゃないですが、みかん食べまくってます(^ν^)
みかん色の子どもが、出てきそうだなぁ
私も悪阻はひどく…食べないと気持ち悪いのに食べると吐く、と言った感じで…
酷い時は水すら飲めずひたすら吐いてましたね~…
でも少し落ち着いてからは、私もトマトに救われました‼︎
ちょうどいい酸味と、冷たさが気持ちよくて…( ´͈ ᗨ `͈ )
ただ、私は真冬だったのでトマトが高くて家計に響きました…(꒦ິ⌑꒦ີ)
これからも見させていただきます‼︎
頑張ってください‼︎
スイカと梨で生きてました!