↓前シリーズの第1話はコチラ!
↑前回はこちら!
また文字が多くなってしまいました。
分かりにくいかな?
上手く伝わるかな?(T-T)







プライベートでスピリチュアルなことが
好きなのは良いと思うけど、
それを病院で治療として用いるのは
もはや『医学』では無いです。

デマを流す人は、嘘ばかりでなく、
本当のことも織り交ぜます。
だから嘘だと非常にわかりにくいし、
騙されてると気づきにくい。
…怖いですね。
つけこまれないよう、
お互い気をつけていきたいものですね。
そういえば、
「看護師なのにワクチン100%安全だと
言っててあなたは信用出来ない!」
というDM頂いたんですが、
私、『ワクチンは100%安全』とは
言ってないです。
『どんな薬も治療もリスクがある』と
言ったことはあっても、
『絶対安全』とは言ったことないです。
そんなのはドラマの大門未知子さんしか
言わないんじゃないですかね(笑)
(観たことないので詳しくないんですけど)
厚生労働省など公的機関のQ&Aなどを
読めば、
『ちゃんと学校で勉強をしてきた人なら
ワクチンのメリットを理解して
自分で接種しようと判断出来るのでは』
と思うから、
厚生労働省のリンクを貼ってご紹介しています。
接種のご決断は、
『誰々がああ言ってたから』ではなく、
正しいところから情報を得て、
ご自分の頭で考えて判断なさることを
お勧めします。
(「何を信じたらいいのか分からない!
不安!」となっている方は、多分
情報収集先が良くないと思いますので
今一度見直してみて下さい。)
↓正しい情報は厚生労働省から。
↓こびナビもおすすめ!







プライベートでスピリチュアルなことが
好きなのは良いと思うけど、
それを病院で治療として用いるのは
もはや『医学』では無いです。

デマを流す人は、嘘ばかりでなく、
本当のことも織り交ぜます。
だから嘘だと非常にわかりにくいし、
騙されてると気づきにくい。
…怖いですね。
つけこまれないよう、
お互い気をつけていきたいものですね。
そういえば、
「看護師なのにワクチン100%安全だと
言っててあなたは信用出来ない!」
というDM頂いたんですが、
私、『ワクチンは100%安全』とは
言ってないです。
『どんな薬も治療もリスクがある』と
言ったことはあっても、
『絶対安全』とは言ったことないです。
そんなのはドラマの大門未知子さんしか
言わないんじゃないですかね(笑)
(観たことないので詳しくないんですけど)
厚生労働省など公的機関のQ&Aなどを
読めば、
『ちゃんと学校で勉強をしてきた人なら
ワクチンのメリットを理解して
自分で接種しようと判断出来るのでは』
と思うから、
厚生労働省のリンクを貼ってご紹介しています。
接種のご決断は、
『誰々がああ言ってたから』ではなく、
正しいところから情報を得て、
ご自分の頭で考えて判断なさることを
お勧めします。
(「何を信じたらいいのか分からない!
不安!」となっている方は、多分
情報収集先が良くないと思いますので
今一度見直してみて下さい。)
↓正しい情報は厚生労働省から。
↓こびナビもおすすめ!