↓このシリーズを描いていて、
そういえば色んな患者さんがいたなぁ……と思って、
今回『ビックリ患者さんfile』として
描いてみることにしました。
前回の第11回はコチラ!
↓今日は第12回。


救急外来の看護師さん、
一人でとても頑張ってくれたんだなぁと
思って、労わずにはいられませんでした。
(ここの病院の夜間救急は、人手不足のせい
なのか元々そうなのか分かりませんが
看護師一人体制だったと思う。)
ドクターは説明とか指示出しで忙しいので、
こういうことは看護師が1人でやることが多く、
本当に大変だったと思います…。
どこの病院もそうだと思うんですが、
看護師って、転院先や入院先の看護師に
気を遣いませんか…?
『この患者さんの情報がしっかり伝わるように
サマリーをしっかり準備しておく』とか、
『業務を残して送り出すのではなく、
今終わらせてから送り出す。
移動先の看護師が大変じゃないように。』
って無意識に気を遣いませんか?
この時の救外の看護師さんも、
病棟看護師が大変にならないように
出来るだけやれることをやって
送り出そうとしてくれたんだろうなと思います。
『白い小さな虫』と言っていたんですが、
ウジ虫だったのかな…?
人が何日も排泄物まみれで倒れると、
虫がわくんですね…
勉強になりました…。
↓まだ続きます。
↓大反響を頂いた
↓誹謗中傷被害に遭った話。
↓【初めての出産】第1話はコチラ。
↓【本当に遭った病院に幽霊が出た話】第1話。
↓【お友達に怪我させちゃうと思って焦った話】

にほんブログ村
そういえば色んな患者さんがいたなぁ……と思って、
今回『ビックリ患者さんfile』として
描いてみることにしました。
↑第1話はこちら。
前回の第11回はコチラ!
↓今日は第12回。


救急外来の看護師さん、
一人でとても頑張ってくれたんだなぁと
思って、労わずにはいられませんでした。
(ここの病院の夜間救急は、人手不足のせい
なのか元々そうなのか分かりませんが
看護師一人体制だったと思う。)
ドクターは説明とか指示出しで忙しいので、
こういうことは看護師が1人でやることが多く、
本当に大変だったと思います…。
どこの病院もそうだと思うんですが、
看護師って、転院先や入院先の看護師に
気を遣いませんか…?
『この患者さんの情報がしっかり伝わるように
サマリーをしっかり準備しておく』とか、
『業務を残して送り出すのではなく、
今終わらせてから送り出す。
移動先の看護師が大変じゃないように。』
って無意識に気を遣いませんか?
この時の救外の看護師さんも、
病棟看護師が大変にならないように
出来るだけやれることをやって
送り出そうとしてくれたんだろうなと思います。
『白い小さな虫』と言っていたんですが、
ウジ虫だったのかな…?
人が何日も排泄物まみれで倒れると、
虫がわくんですね…
勉強になりました…。
↓まだ続きます。
↓大反響を頂いた【初めてうつ病になった話】はコチラ!↓【産後にうつ病が再発した話】第1話はコチラ。
↓誹謗中傷被害に遭った話。↓【初めての出産】第1話はコチラ。
↓【本当に遭った病院に幽霊が出た話】第1話。
↓【お友達に怪我させちゃうと思って焦った話】
にほんブログ村
