初めましての方はこちら↓↓前回のシリーズはこちら!



これはもう15年以上前の話です。

IMG_0518
IMG_0519
IMG_0520
IMG_0521


「タイプ」の言葉に違和感がありましたが、
「気のせい?私の考えすぎ?」と思って
スルーしました。

この病棟での実習は2週間くらい続くので、
その間患者さんとは上手くやっていきたい…
という気持ちがありました。

途中で受け持ち患者さんが変わると、
看護計画や記録をまた始めからしないと
いけないので大変です。

実習の後も18時から普通に
住み込み先の病院で
21時近くまで働いていたので、
毎日ヘトヘトでした。


↓続きます。


【↓読者登録してね】



▼その他のエピソードはこちら。

初めてうつ病になった話の
第1話はコチラ
産後にうつ再発編の第1話はコチラ

113話【番外編】もあります。
中傷被害に遭った話の後日談です。)

【娘(第一子)出産話】の第1話はチラ


看護学生時代の話↓
本当にあった病院での心霊現象
子どものケンカ編の1話目はこちら
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村