↑前回の記事はこちら。
最初からはこちら。


まずはオムツ交換!


排泄物がオムツから漏れていたら、
着替えとシーツ交換もします。
オムツ交換をする患者さんが何十人もいると、
やはりとても時間がかかります。
あと、その日勤務の看護師の
人数にもよります。
当然、スタッフが少なければ
それだけ大変です。
(ケアの詳しい内容は以前の漫画にも。)
少し話がそれますが…
コロナで何が大変かというと、
普段から看護師不足の病院なのに、
コロナ病棟を作る為に
通常の病棟スタッフや外来スタッフが
コロナ病棟に配属になることで
更に病棟や外来が人手不足になって
しまうことが困るのだと思います…。
(もちろんコロナ病棟に配属に
なる看護師も大変だと思います。)
続きます↓