↑前回の漫画はこちら!
前回のアンサー漫画の続きです。
『子育てどうしてるのか』
のアンサー漫画になります。

起き上がれない時はこんな感じでした…(T-T)
こんなの、『子育てしてる』なんて
とても言えないですよね。
子どもに申し訳なくて
自己嫌悪の毎日でした。
(眠気がすごいと主治医に伝え、
セルトラリンを減量してもらいました。
そしてしばらくして、サインバルタに
変更しました。ここまでの経緯に
2〜3年はかかってます。)
同じように動けない人には、
『こんなに出来てなかった人もいるよ。
あなただけじゃないよ』と伝えたいです。
解決にはならないかもしれませんが、
自己嫌悪が少しでも和らぐと良いなと思います。
夕方まで横になっている…ということは
ほとんどなくなりました。
やはり子どもが小さいと、
お母さんはエネルギー消費も激しく
疲労しやすいし、
寝不足になることもあるだろうし、
それによってうつの病状が不安定になるのは
珍しくないんじゃないかなと思います。
でも子どもが大きくなれば、
負担が軽くなって
私みたいに症状が軽くなる場合もあるので、
希望を持って頂けたらと思います(^^)