↑前回のアンサー漫画はこちら!

朝からネットで買おうとスマホに
かじりついてましたが、
アクセス過多のせいなのか、
勝手にログアウトになったり、
画面が動かなかったり落ちたり…。
ヤキモキしていたので実店舗に
行くことにしました。
開店30分前くらいに行って、
30番目くらいでした。
それでもGUの鬼滅コラボポーチとか
禰豆子、しのぶのTシャツは
手に入れられませんでした…^_^;
相変わらずの人気ぶりにビックリしました。
(でも何着か買えて良かったです。
子どもたちも喜んでくれました!)
…さて、今回お答えさせて頂くご質問は
こちらです!
しんどい時は無理せず横になってます。
役員とかに支障が出ないように、
他のことを手抜きして
しんどくならないようにしてます。
どうしても無理…という時は、
体調が悪いことを伝えて
途中から参加したり、休んでは
いかがでしょうか…?
(私は過去にどうしても体が怠くて、
途中から授業参観に行ったこともありました。
子どもには申し訳なかったけれど。)
とても真面目な人は、
1回も休みたくないと思いがちですよね。
私もそういうタイプなのでわかります。
『休みたい』とか、
『出来ない』とか、
他人に言えないです。
でもこの病気になってからは、
「どこかで休まなきゃ自分が
倒れてしまう!」と思って、
罪悪感を抱えつつも
手を抜いたりしています。
(出来ないと言えずに無理することも
まだまだありますが…。)
うつ病の人は、
『手を抜くことを知らない』
『手抜きの仕方が分からない』
人が多い気がするので、
ぜひぜひ皆様には頑張り過ぎないで
欲しいなあと思います。
【↓読者登録してね】