2018年11月13日 49・夫に頼って良いのかな【産後にうつ再発編】 はじめましての方は→コチラ。前回の48話はコチラ。娘をあやしに行っていた夫が…私は人を頼るのが苦手です。それがたとえ夫だとしても。【夫婦は一心同体】だとか、【夫婦は2人で1つ】と耳にしますが、私はそうは思いません。「妻は夫のことを(夫は妻のことを)全て理解し カテゴリ : 2度目のうつ病(産後に再発)パニック症状
2018年11月12日 48・精神の救急があった【産後にうつ再発編】 はじめましての方は→コチラ。前回の47話はコチラ。早速、電話をかけた。やっと、受け入れてもらえる病院が見つかりました。かかりつけの病院が有床で大きければ時間外も見てくれる可能性はありますが、そうでない場合は、こちらの窓口に頼って良いのかもしれません↓休日・ カテゴリ : 2度目のうつ病(産後に再発)パニック症状
2018年11月11日 47・私はまだ〇ねない【産後にうつ再発編】 はじめましての方は→コチラ。前回の46話はコチラ。あまりにも苦しくて辛くて、『〇』を身近に感じました。(「〇のう」とは思ってない。)痺れる手でスマホを握りしめ…どんなに身体が辛くて苦しくても、「〇にたい」「〇のう」なんて考えは全くありませんでした。『私は娘 カテゴリ : 2度目のうつ病(産後に再発)パニック症状
2018年11月09日 46・〇んだら楽になる?【産後にうつ再発編】 はじめましての方は→コチラ。前回の45話はコチラ。娘が泣いて起きた。夫はその時…?すごく暗い話ですみません(^_^;)(この時はこんな心境でしたが、今は全然元気に過ごしています^_^)この時は呼吸困難で、あまりにも苦しくて苦しくて。「〇んだ方がマシなんじゃ?」と思う カテゴリ : 2度目のうつ病(産後に再発)パニック症状
2018年11月08日 発達検査に行ってきた【4歳10ヶ月】 はじめましての方は→コチラ。当ブログにご訪問下さいまして、誠にありがとうございます。最近【産後にうつ再発編】の続きや、DMの返信など遅れていて申し訳ありませんーなかなか忙しく過ごしておりました。そんな中、息子の発達検査に行って来ました。息子は上の娘と比べる カテゴリ : 長男わたしの頭ん中
2018年11月06日 ③livedoorブロガー勉強会&懇親会【関西編】終 はじめましての方は→コチラ。勉強会レポ①はこちら。勉強会レポ②はこちら。livedoorブロガー勉強会でたくさんの関西ブロガーの方にお会い出来たのですが…「お会い出来たことをブログに描いてもいいですか?」…と、了承得るのを殆ど忘れていました…^_^;(はっ!moroさん カテゴリ : わたくしごとですが。オフ会
2018年11月06日 レゴランドのSEA LIFE(シーライフ)に行ってきたレポ!【名古屋】 はじめましての方は→コチラ。LEGOLAND・JAPANの水族館、(レゴランド・ジャパン)SEA LIFE(シーライフ)に行ってきましたー!LEGOLANDの入場門の前にLEGOLANDホテルがあるのですが、そのホテルの1階にある水族館です!入り口↓その横には、早速水槽がありました↓チケット カテゴリ : わたくしごとですが。おでかけレポ
2018年11月04日 ②livedoorブロガー勉強会&懇親会【関西編】 はじめましての方は→コチラ。前回の①はこちら。先日、livedoorブロガー勉強会に参加してきました!会場に到着した私の後ろには…大人気ブロガーのお2人‼︎moroさんは2度目ましてで、やしろあずき氏は初めまして。プロデューサーM氏のご配慮でご挨拶をさせて頂くことに…! カテゴリ : わたくしごとですが。オフ会
2018年11月03日 ①livedoorブロガー勉強会&懇親会【関西編】 はじめましての方は→コチラ。実は先日、livedoorブロガー勉強会に行ってきましたー!場所は大阪!新幹線も予約してあるし、いざ出発!と意気揚々と出かけたら…電車に乗り遅れましたー!次の電車に乗って、ダッシュで新幹線のホームに上がりました。そしたらそこは…反対方 カテゴリ : わたくしごとですが。オフ会
2018年11月02日 45・夫への黒い感情【産後にうつ再発編】 はじめましての方は→コチラ。前回の44話はこちら。2階の寝室から娘の泣き声が…夫は仕事を頑張ってくれてる。そして私は家を守る。それでwin-winだから、「育児に協力して」と言うことを当時の私は情けないことだと思っていたのです。周りの子育て中のママさんが皆、全て カテゴリ : 2度目のうつ病(産後に再発)パニック症状
2018年11月01日 44・パニック発作中に娘が起きた【産後にうつ再発編】 はじめましての方は→コチラ。前回の43話はコチラ。姉と通話中…姉は私の様子から「パニックを起こしている」と察知して、こちらに向かうと言ってくれました。この時、姉もまだ小さな子を持つ母だったので、申し訳ない気持ちになりました。そしてついに、娘が泣いて起きて カテゴリ : 2度目のうつ病(産後に再発)パニック症状