2019年03月11日 ⑦うつ持ちの私が2人目を産んだ話 はじめましての方は→コチラ。うつ病編の頃、(初めてうつ病になった話の第1話はコチラ。産後にうつ再発編の第1話はコチラ。)うつ持ちの私が2人目を産んだ話1話はコチラ。前回の第6話はコチラ。何という名前の薬だったか忘れてしまいました…(^_^;)産婦人科の先生には、自分が心療内科に通っていることや心療内科の先生に「母乳はあげないで下さい」と言われたことをきちんとお話しました。心療内科に通っていてもし2人目をお考えでしたら、心療内科の先生と、産婦人科の先生両方にきちんと相談すれば、不安は軽減出来ると思います。第8話へ続きます。▼その他のエピソードはこちら。初めてうつ病になった話の第1話はコチラ。産後にうつ再発編の第1話はコチラ。113話【番外編】もあります。(中傷被害に遭った話の後日談です。)【娘(第一子)出産話】の第1話はコチラ。看護学生時代の話↓【本当にあった病院での心霊現象】子どものケンカ編の1話目はこちら。↓書籍発売中です!息子の出産話を描き下ろしました!うちの子の場合! 子育てが10倍楽しくなる!出産&育児コミックエッセイ (メディアファクトリーのコミックエッセイ)カフカヤマモト2017-04-28※電子書籍もあります! 「『妊娠出産』編」カテゴリの最新記事 タグ :うつ病うつ病再発メンタルヘルスメンタル2人目抗うつ薬妊娠不安障害心理学 < 前の記事次の記事 >