IMG_7923

はじめまして。

私も昨年夏ごろから鬱が再発してしまい、また心療内科へ通院しています。

9〜11月まで休職し、12月から復職しましたが、子供がらみのことや交通事故に遭ったことでストレスに感じ、良くなっていた症状が少し悪化してしまいました。

具体的に言うと、不眠になってしまったんですが、9月中に抗うつ剤のみの処方され、それだけでは治らず、メイラックスという抗不安薬が追加されてすごく良くなり、断薬したところで子供がらみのストレスがきてしまい、1番悪かった頃よりはマシですが、早朝覚醒がぶり返してしまいました。

全く眠れないとかでは無いし、熟睡出来てるとは無いんで時期に治ると思うと私も先生も思っているんですが、元の処方のメイラックス追加だけでなかなか思うように回復に至らず、ワイパックス も夜に追加して飲んで落ち着いて眠れるようにするのもアリだと薬が追加されてしまいました。

ごく少量だから、問題ないとは言われても薬が増えたことがショックです。

食欲もあり、人と会ったり、出掛けたいという意欲はあるからなんとかメイラックスと抗うつ剤のみで乗り切りたいんですが、エマさんは抗不安薬に対しての依存とか怖くはなかったですか?

薬をキチンと服薬していても体調崩すとは思ってもみなかったからそれもショックです。

まとまりのない文章でごめんなさい。

周囲の人々も鬱には理解がある人が多いので、治して早く社会人として復帰したくてたまりません






お薬が増えるのは、嬉しくありませんよね。

やっぱり、
薬に頼らないで健康でいられることの方が
嬉しいですもんね。


次に受診した時、
先生に『お薬を増やしたくない』と、
自分の素直な気持ちをお話してみて下さい。


症状をみて、必要なさそうなら
もう処方しないだろうし、
飲んだ方が本人が助かるんじゃないかなと
先生が思えば、その薬の必要性や、
付き合い方を教えてくれます。



【薬をキチンと服薬していても体調崩すとは思ってもみなかった】というお話ですが、

服薬していても、
調子が悪くなることってあるんです…。


毎日穏やかな日々が送れればいいのですが、
人間関係やら環境やら、誰だって変化がありますよね。


女性ならばホルモンバランスのこともあるし、
お天気(気圧の変化)でも
調子が悪くなることもありますし…。


外的ストレスの重さで、
調子を崩してしまうことは私もあります。


どうしても調子が上がらない時は、
予約日を待たずに受診なさって下さいね。

そして、薬の量を相談して下さい。


【薬の依存性】が気になるのもわかります。
心配ですよね。


先生や薬剤師さんの説明を聞き、
用法用量をちゃんと守れば、
依存性はそこまで心配しなくても
良いのではないかと思います。


先のことを心配し過ぎず、

まずは今現在の
ご自分の健康な生活を守ることを
考えてみましょう。


あまり頑張り過ぎず、
自分にちゃんと逃げ道を
作ってあげて下さいね。


お大事になさって下さい。







↓その他のエピソードはこちら。
【娘(第一子)出産話】の第1話はチラ

看護学生時代の話↓


↓書籍発売中です!
息子の出産話を描き下ろしました!